寒河江自動車学校

logo
◉ 電話受付時間/9:00〜19:00

普通免許(MT・AT)

普通自動車(マニュアル車・オートマチック車)、小型特殊自動車及び原動機付自転車の運転ができます。
AT限定普通免許
普通自動車(オートマチック車)、小型特殊自動車及び原動機付自転車の運転ができます。
受験資格等
❶満18歳以上
❷視力が両眼で0.7以上、かつ一眼でそれぞれ左右が0.3以上(眼鏡等使用可)
❸赤、青、黄の色の識別が、はっきりできる方
※聴力・身体などに障がいをお持ちの方は、事前にご相談ください。
普通自動車(マニュアル車・オートマチック車)、小型特殊自動車及び原動機付自転車の運転ができます。
AT限定普通免許
普通自動車(オートマチック車)、小型特殊自動車及び原動機付自転車の運転ができます。
受験資格等
❶満18歳以上
❷視力が両眼で0.7以上、かつ一眼でそれぞれ左右が0.3以上(眼鏡等使用可)
❸赤、青、黄の色の識別が、はっきりできる方
※聴力・身体などに障がいをお持ちの方は、事前にご相談ください。
普通自動車(マニュアル車・オートマチック車)、小型特殊自動車及び原動機付自転車の運転ができます。
AT限定普通免許
普通自動車(オートマチック車)、小型特殊自動車及び原動機付自転車の運転ができます。
受験資格等
❶満18歳以上
❷視力が両眼で0.7以上、かつ一眼でそれぞれ左右が0.3以上(眼鏡等使用可)
❸赤、青、黄の色の識別が、はっきりできる方
※聴力・身体などに障がいをお持ちの方は、事前にご相談ください。
licenseflow _14

★ 普通車審査免許 ★

★ 普通車審査免許 ★

現在「普通車はAT車に限る」免許を持っている方は、審査という方法でマニュアル車が乗れるようになります。
入校申し込みは毎日OK(入校時に必要なもの…運転免許証・認印・眼鏡またはコンタクト)
適性検査/入校3日以内に実施
卒業検定/火・木・土の午前中に実施
実技予約をキャンセルすると、最短取得日数以内に卒業できなくなります。
現在「普通車はAT車に限る」免許を持っている方は、審査という方法でマニュアル車が乗れるようになります。
入校申し込みは毎日OK(入校時に必要なもの…運転免許証・認印・眼鏡またはコンタクト)
適性検査/入校3日以内に実施
卒業検定/火・木・土の午前中に実施
実技予約をキャンセルすると、最短取得日数以内に卒業できなくなります。

大型免許

普通自動車、中型自動車、大型自動車(車両総重量11,000kg以上)、小型特殊自動車、原動機付自転車の運転ができます。
受験資格等
❶満21歳以上
❷視力が両眼で0.8以上、かつ一眼でそれぞれ左右が0.5以上(眼鏡等使用可)
❸深視力が三桿法の奥行知覚検査器により、2.5mの距離で3回検査し、その平均誤差が
2cm以下(眼鏡等使用可)
❹普通第一種免許・中型第一種免許・大型特殊第一種免許のうち、いずれかの免許を受けて いて、それらいずれかの免許を受けていた期間(免許の効力が停止されていた期間を除く)が通算して3年以上であること。
❺赤、青、黄の色の識別が、はっきりできる方
❻10メートルの距離で90dbの警音器の音が聞きとれる方(補聴器により補われ聞きとれ る方を含みます)

普通自動車、中型自動車、大型自動車(車両総重量11,000kg以上)、小型特殊自動車、原動機付自転車の運転ができます。
受験資格等
❶満21歳以上
❷視力が両眼で0.8以上、かつ一眼でそれぞれ左右が0.5以上(眼鏡等使用可)
❸深視力が三桿法の奥行知覚検査器により、2.5mの距離で3回検査し、その平均誤差が2cm以下(眼鏡等使用可)
❹普通第一種免許・中型第一種免許・大型特殊第一種免許のうち、いずれかの免許を受けて いて、それらいずれかの免許を受けていた期間(免許の効力が停止されていた期間を除く)が通算して3年以上であること。
❺赤、青、黄の色の識別が、はっきりできる方
❻10メートルの距離で90dbの警音器の音が聞きとれる方(補聴器により補われ聞きとれる方を含みます)

普通自動車、中型自動車、大型自動車(車両総重量11,000kg以上)、小型特殊自動車、原動機付自転車の運転ができます。
受験資格等
❶満21歳以上
❷視力が両眼で0.8以上、かつ一眼でそれぞれ左右が0.5以上(眼鏡等使用可)
❸深視力が三桿法の奥行知覚検査器により、2.5mの距離で3回検査し、その平均誤差が2cm以下(眼鏡等使用可)
❹普通第一種免許・中型第一種免許・大型特殊第一種免許のうち、いずれかの免許を受けて いて、それらいずれかの免許を受けていた期間(免許の効力が停止されていた期間を除く)が通算して3年以上であること。
❺赤、青、黄の色の識別が、はっきりできる方
❻10メートルの距離で90dbの警音器の音が聞きとれる方(補聴器により補われ聞きとれる方を含みます)

※1 平成29年3月12日の道路交通法改定により、平成29年3月12日から普通免許所持者が該当する。
※2 平成19年6月2日〜平成29年3月11日に取得した普通免許所持者(準中型5t限定)が該当する。

入校申し込みは毎日OK(入校時に必要なもの…運転免許証・認印・眼鏡またはコンタクト)
適性検査/入校3日以内に実施
卒業検定/火・木・土の午前中に実施
実技予約をキャンセルすると、最短取得日数以内に卒業できなくなります。
※1 平成29年3月12日の道路交通法改定により、平成29年3月12日から普通免許所持者が該当する。
※2 平成19年6月2日〜平成29年3月11日に取得した普通免許所持者(準中型5t限定)が該当する。

入校申し込みは毎日OK(入校時に必要なもの…運転免許証・認印・眼鏡またはコンタクト)
適性検査/入校3日以内に実施
卒業検定/火・木・土の午前中に実施
実技予約をキャンセルすると、最短取得日数以内に卒業できなくなります。

中型免許

中型自動車と普通自動車(マニュアル車とオートマチック車)、小型特殊自動車、原動機付自転車の運転ができます。
受験資格等
❶満20歳以上
❷視力が両眼で0.8以上、かつ一眼でそれぞれ左右が0.5以上(眼鏡等使用可)
❸深視力が三桿法の奥行知覚検査器により、2.5mの距離で3回検査し、その平均誤差が2cm以下(眼鏡等使用可)
❹普通第一種免許か大型特殊第一種免許のいずれかを受けていて、それらいずれかの免許を受けていた期間(免許の効力が停止されていた期間を除く)が通算して2年以上であること。
❺赤、青、黄の色の識別が、はっきりできる方
❻10メートルの距離で90dbの警音器の音が聞きとれる方(補聴器により補われ聞きとれる方を含みます)
中型自動車と普通自動車(マニュアル車とオートマチック車)、小型特殊自動車、原動機付自転車の運転ができます。
受験資格等
❶満20歳以上
❷視力が両眼で0.8以上、かつ一眼でそれぞれ左右が0.5以上(眼鏡等使用可)
❸深視力が三桿法の奥行知覚検査器により、2.5mの距離で3回検査し、その平均誤差が2cm以下(眼鏡等使用可)
❹普通第一種免許か大型特殊第一種免許のいずれかを受けていて、それらいずれかの免許を受けていた期間(免許の効力が停止されていた期間を除く)が通算して2年以上であること。
❺赤、青、黄の色の識別が、はっきりできる方
❻10メートルの距離で90dbの警音器の音が聞きとれる方(補聴器により補われ聞きとれる方を含みます)
中型自動車と普通自動車(マニュアル車とオートマチック車)、小型特殊自動車、原動機付自転車の運転ができます。
受験資格等
❶満20歳以上
❷視力が両眼で0.8以上、かつ一眼でそれぞれ左右が0.5以上(眼鏡等使用可)
❸深視力が三桿法の奥行知覚検査器により、2.5mの距離で3回検査し、その平均誤差が2cm以下(眼鏡等使用可)
❹普通第一種免許か大型特殊第一種免許のいずれかを受けていて、それらいずれかの免許を受けていた期間(免許の効力が停止されていた期間を除く)が通算して2年以上であること。
❺赤、青、黄の色の識別が、はっきりできる方
❻10メートルの距離で90dbの警音器の音が聞きとれる方(補聴器により補われ聞きとれる方を含みます)
※ 平成19年6月2日〜平成29年3月11日に取得した普通免許所持者(準中型5t限定)が該当する。

入校申し込みは毎日OK(入校時に必要なもの…運転免許証・認印・眼鏡またはコンタクト・住民票抄本で本籍の記載があるもの)
適性検査/入校3日以内に実施
卒業検定/火・木・土の午前中に実施
実技予約をキャンセルすると、最短取得日数以内に卒業できなくなります。
※ 平成19年6月2日〜平成29年3月11日に取得した普通免許所持者(準中型5t限定)が該当する。

入校申し込みは毎日OK(入校時に必要なもの…運転免許証・認印・眼鏡またはコンタクト・住民票抄本で本籍の記載があるもの)
適性検査/入校3日以内に実施
卒業検定/火・木・土の午前中に実施
実技予約をキャンセルすると、最短取得日数以内に卒業できなくなります。

★ 中型車審査免許 ★

現在「中型車は中型車(8t)に限る」免許を持っている方は、審査という方法で中型免許を取得できます。
【車両総重量】8t未満から11t未満に変更
【積載量】5t未満から6.5t未満に変更
【乗車定員】10人から29人に変更
入校申し込みは毎日OK(入校時に必要なもの…運転免許証・認印・眼鏡またはコンタクト)
適性検査/入校3日以内に実施
卒業検定/火・木・土の午前中に実施
実技予約をキャンセルすると、最短取得日数以内に卒業できなくなります。
現在「中型車は中型車(8t)に限る」免許を持っている方は、審査という方法で中型免許を取得できます。
【車両総重量】8t未満から11t未満に変更
【積載量】5t未満から6.5t未満に変更
【乗車定員】10人から29人に変更
入校申し込みは毎日OK(入校時に必要なもの…運転免許証・認印・眼鏡またはコンタクト)
適性検査/入校3日以内に実施
卒業検定/火・木・土の午前中に実施
実技予約をキャンセルすると、最短取得日数以内に卒業できなくなります。

準中型免許

準中型自動車と普通自動車(マニュアル車とオートマチック車)、小型特殊自動車、原動機付自転車の運転ができます。
受験資格等
❶満18歳以上
❷視力が両眼で0.8以上、かつ一眼でそれぞれ左右が0.5以上(眼鏡等使用可)
❸深視力が三桿法の奥行知覚検査器により、2.5mの距離で3回検査し、その平均誤差が
2cm以下(眼鏡等使用可)
❹赤、青、黄の色の識別が、はっきりできる方
❺10メートルの距離で90dbの警音器の音が聞きとれる方(補聴器により補われ聞きとれる方を含みます) 

準中型自動車と普通自動車(マニュアル車とオートマチック車)、小型特殊自動車、原動機付自転車の運転ができます。
受験資格等
❶満18歳以上
❷視力が両眼で0.8以上、かつ一眼でそれぞれ左右が0.5以上(眼鏡等使用可)
❸深視力が三桿法の奥行知覚検査器により、2.5mの距離で3回検査し、その平均誤差が2cm以下(眼鏡等使用可)
❹赤、青、黄の色の識別が、はっきりできる方
❺10メートルの距離で90dbの警音器の音が聞きとれる方(補聴器により補われ聞きとれる方を含みます) 

準中型自動車と普通自動車(マニュアル車とオートマチック車)、小型特殊自動車、原動機付自転車の運転ができます。
受験資格等
❶満18歳以上
❷視力が両眼で0.8以上、かつ一眼でそれぞれ左右が0.5以上(眼鏡等使用可)
❸深視力が三桿法の奥行知覚検査器により、2.5mの距離で3回検査し、その平均誤差が2cm以下(眼鏡等使用可)
❹赤、青、黄の色の識別が、はっきりできる方
❺10メートルの距離で90dbの警音器の音が聞きとれる方(補聴器により補われ聞きとれる方を含みます) 

※1 平成29年3月12日の道路交通法改定により、 平成29年3月12日から普通免許所持者が該当する。
※2 平成19年6月2日〜平成29年3月11日に取得した普通免許所持者(準中型5t限定)が該当する。

入校申し込みは毎日OK(入校時に必要なもの…運転免許証・認印・眼鏡またはコンタクト・住民票抄本で本籍の記載があるもの)
適性検査/入校3日以内に実施
卒業検定/火・木・土の午前中に実施
実技予約をキャンセルすると、最短取得日数以内に卒業できなくなります。

※1 平成29年3月12日の道路交通法改定により、 平成29年3月12日から普通免許所持者が該当する。
※2 平成19年6月2日〜平成29年3月11日に取得した普通免許所持者(準中型5t限定)が該当する。

入校申し込みは毎日OK(入校時に必要なもの…運転免許証・認印・眼鏡またはコンタクト・住民票抄本で本籍の記載があるもの)
適性検査/入校3日以内に実施
卒業検定/火・木・土の午前中に実施
実技予約をキャンセルすると、最短取得日数以内に卒業できなくなります。

普通自動二輪免許(MT・AT)

普通二輪車と小型二輪車(マニュアル車・オートマチック車)、原動機付自転車の運転ができます。
AT限定普通二輪免許
普通二輪車と小型二輪車(オートマチック車)、原動機付自転車の運転ができます。
受験資格等
❶満16歳以上
❷視力が両眼で0.7以上、かつ一眼でそれぞれ左右が0.3以上(眼鏡等使用可)
❸赤、青、黄の色の識別が、はっきりできる方
❹10メートルの距離で90dbの警音器の音が聞きとれる方(補聴器により補われ聞きとれる方を含みます) 
普通二輪車と小型二輪車(マニュアル車・オートマチック車)、原動機付自転車の運転ができます。
AT限定普通二輪免許
普通二輪車と小型二輪車(オートマチック車)、原動機付自転車の運転ができます。
受験資格等
❶満16歳以上
❷視力が両眼で0.7以上、かつ一眼でそれぞれ左右が0.3以上(眼鏡等使用可)
❸赤、青、黄の色の識別が、はっきりできる方
❹10メートルの距離で90dbの警音器の音が聞きとれる方(補聴器により補われ聞きとれる方を含みます) 
普通二輪車と小型二輪車(マニュアル車・オートマチック車)、原動機付自転車の運転ができます。
AT限定普通二輪免許
普通二輪車と小型二輪車(オートマチック車)、原動機付自転車の運転ができます。
受験資格等
❶満16歳以上
❷視力が両眼で0.7以上、かつ一眼でそれぞれ左右が0.3以上(眼鏡等使用可)
❸赤、青、黄の色の識別が、はっきりできる方
❹10メートルの距離で90dbの警音器の音が聞きとれる方(補聴器により補われ聞きとれる方を含みます) 
入校申し込みは毎日OK(入校時に必要なもの…運転免許証・認印・眼鏡またはコンタクト)
適性検査/入校3日以内に実施
卒業検定/火・木・土の午前中に実施
実技予約をキャンセルすると、最短取得日数以内に卒業できなくなります。
教習時の着衣は、長袖・長ズボン・手袋・ヘルメット・靴をつけてください。
(尚、手袋・ヘルメットがない場合はお貸しいたします)
入校申し込みは毎日OK(入校時に必要なもの…運転免許証・認印・眼鏡またはコンタクト)
適性検査/入校3日以内に実施
卒業検定/火・木・土の午前中に実施
実技予約をキャンセルすると、最短取得日数以内に卒業できなくなります。
教習時の着衣は、長袖・長ズボン・手袋・ヘルメット・靴をつけてください。
(尚、手袋・ヘルメットがない場合はお貸しいたします)

大型自動二輪免許

排気量の制限なく自動二輪車を運転できるほかに、小型特殊自動車、原動機付自転車の運転ができます。
受験資格等
❶満18歳以上
❷視力が両眼で0.7以上、かつ一眼でそれぞれ左右が0.3以上(眼鏡等使用可)
❸赤、青、黄の色の識別が、はっきりできる方
❹10メートルの距離で90dbの警音器の音が聞きとれる方(補聴器により補われ聞きとれる方を含みます)

排気量の制限なく自動二輪車を運転できるほかに、小型特殊自動車、原動機付自転車の運転ができます。
受験資格等
❶満18歳以上
❷視力が両眼で0.7以上、かつ一眼でそれぞれ左右が0.3以上(眼鏡等使用可)
❸赤、青、黄の色の識別が、はっきりできる方
❹10メートルの距離で90dbの警音器の音が聞きとれる方(補聴器により補われ聞きとれる方を含みます)

排気量の制限なく自動二輪車を運転できるほかに、小型特殊自動車、原動機付自転車の運転ができます。
受験資格等
❶満18歳以上
❷視力が両眼で0.7以上、かつ一眼でそれぞれ左右が0.3以上(眼鏡等使用可)
❸赤、青、黄の色の識別が、はっきりできる方
❹10メートルの距離で90dbの警音器の音が聞きとれる方(補聴器により補われ聞きとれる方を含みます)

入校申し込みは毎日OK(入校時に必要なもの…運転免許証・認印・眼鏡またはコンタクト)
適性検査/入校3日以内に実施
卒業検定/火・木・土の午前中に実施
実技予約をキャンセルすると、最短取得日数以内に卒業できなくなります。
教習時の着衣は、長袖・長ズボン・手袋・ヘルメット・靴をつけてください。
(尚、手袋・ヘルメットがない場合はお貸しいたします)
入校申し込みは毎日OK(入校時に必要なもの…運転免許証・認印・眼鏡またはコンタクト)
適性検査/入校3日以内に実施
卒業検定/火・木・土の午前中に実施
実技予約をキャンセルすると、最短取得日数以内に卒業できなくなります。
教習時の着衣は、長袖・長ズボン・手袋・ヘルメット・靴をつけてください。
(尚、手袋・ヘルメットがない場合はお貸しいたします)

大型特殊免許

大型特殊自動車のほか、小型特殊自動車、原動機付自転車の運転ができます。
受験資格等
❶満18歳以上
❷視力が両眼で0.7以上、かつ一眼でそれぞれ左右が0.3以上(眼鏡等使用可)
❸赤、青、黄の色の識別が、はっきりできる方
❹10メートルの距離で90dbの警音器の音が聞きとれる方(補聴器により補われ聞きとれる方を含みます) 

大型特殊自動車のほか、小型特殊自動車、原動機付自転車の運転ができます。
受験資格等
❶満18歳以上
❷視力が両眼で0.7以上、かつ一眼でそれぞれ左右が0.3以上(眼鏡等使用可)
❸赤、青、黄の色の識別が、はっきりできる方
❹10メートルの距離で90dbの警音器の音が聞きとれる方(補聴器により補われ聞きとれる方を含みます) 

大型特殊自動車のほか、小型特殊自動車、原動機付自転車の運転ができます。
受験資格等
❶満18歳以上
❷視力が両眼で0.7以上、かつ一眼でそれぞれ左右が0.3以上(眼鏡等使用可)
❸赤、青、黄の色の識別が、はっきりできる方
❹10メートルの距離で90dbの警音器の音が聞きとれる方(補聴器により補われ聞きとれる方を含みます) 

入校申し込みは毎日OK(入校時に必要なもの…運転免許証・認印・眼鏡またはコンタクト)
適性検査/入校3日以内に実施
卒業検定/火・木・土の午前中に実施
実技予約をキャンセルすると、最短取得日数以内に卒業できなくなります。
入校申し込みは毎日OK(入校時に必要なもの…運転免許証・認印・眼鏡またはコンタクト)
適性検査/入校3日以内に実施
卒業検定/火・木・土の午前中に実施
実技予約をキャンセルすると、最短取得日数以内に卒業できなくなります。

普通二種免許

普通自動車、小型特殊自動車、原動機付自転車の運転のほか、旅客車両の営業運転をすることができます。
受験資格等
❶満21歳以上
❷視力が両眼で0.8以上で、かつ一眼でそれぞれ左右が0.5以上(眼鏡等使用可)
❸深視力が三桿法の奥行知覚検査器により、2.5mの距離で3回検査し、その平均誤差が2cm以下(眼鏡等使用可)
❹普通第一種免許・中型第一種免許・大型第一種免許・大型特殊第一種免許のうち、いずれかの免許を受けていて、それらいずれかの免許を受けていた期間(免許の効力が停止されていた期間を除く)が通算して3年以上であること、又は他の種類の第二種免許を受けていること。
❺赤、青、黄の色の識別が、はっきりできる方
❻補聴器を使用しないで10メートルの距離で90dbの警音器の音が聞こえる方

普通自動車、小型特殊自動車、原動機付自転車の運転のほか、旅客車両の営業運転をすることができます。
受験資格等
❶満21歳以上
❷視力が両眼で0.8以上で、かつ一眼でそれぞれ左右が0.5以上(眼鏡等使用可)
❸深視力が三桿法の奥行知覚検査器により、2.5mの距離で3回検査し、その平均誤差が2cm以下(眼鏡等使用可)
❹普通第一種免許・中型第一種免許・大型第一種免許・大型特殊第一種免許のうち、いずれかの免許を受けていて、それらいずれかの免許を受けていた期間(免許の効力が停止されていた期間を除く)が通算して3年以上であること、又は他の種類の第二種免許を受けていること。
❺赤、青、黄の色の識別が、はっきりできる方
❻補聴器を使用しないで10メートルの距離で90dbの警音器の音が聞こえる方

普通自動車、小型特殊自動車、原動機付自転車の運転のほか、旅客車両の営業運転をすることができます。
受験資格等
❶満21歳以上
❷視力が両眼で0.8以上で、かつ一眼でそれぞれ左右が0.5以上(眼鏡等使用可)
❸深視力が三桿法の奥行知覚検査器により、2.5mの距離で3回検査し、その平均誤差が2cm以下(眼鏡等使用可)
❹普通第一種免許・中型第一種免許・大型第一種免許・大型特殊第一種免許のうち、いずれかの免許を受けていて、それらいずれかの免許を受けていた期間(免許の効力が停止されていた期間を除く)が通算して3年以上であること、又は他の種類の第二種免許を受けていること。
❺赤、青、黄の色の識別が、はっきりできる方
❻補聴器を使用しないで10メートルの距離で90dbの警音器の音が聞こえる方

平成19年6月2日〜平成29年3月11日に取得した普通免許所持者(準中型5t限定)が該当する。

入校申し込みは毎日OK(入校時に必要なもの…運転免許証・認印・眼鏡またはコンタクト)
卒業検定/火・木・土の午前中に実施
実技予約をキャンセルすると、最短取得日数以内に卒業できなくなります。

平成19年6月2日〜平成29年3月11日に取得した普通免許所持者(準中型5t限定)が該当する。

入校申し込みは毎日OK(入校時に必要なもの…運転免許証・認印・眼鏡またはコンタクト)
卒業検定/火・木・土の午前中に実施
実技予約をキャンセルすると、最短取得日数以内に卒業できなくなります。

けん引免許

タンクローリー、キャンピングトレーラー、ボートトレーラー、750kg以上の重被けん引車をけん引する場合に必要です。その他、けん引を行う車両の運転免許も必要となりますのでご注意ください。
受験資格等
❶満18歳以上
❷視力が両眼で0.8以上で、かつ一眼でそれぞれ左右が0.5以上(眼鏡等使用可)
❸深視力が三桿法の奥行知覚検査器により、2.5mの距離で3回検査し、その平均誤差が2cm以下(眼鏡等使用可)
❹普通第一種免許・中型第一種免許・大型第一種免許・大型特殊第一種免許・普通第二種免許・中型第二種免許・大型第二種免許・大型特殊第二種免許のうち、いずれかの免許を受けていること。※ 経験年数による条件はありません。
❺赤、青、黄の色の識別が、はっきりできる方
❻10メートルの距離で90dbの警音器の音が聞きとれる方(補聴器により補われ聞きとれる方を含みます)

タンクローリー、キャンピングトレーラー、ボートトレーラー、750kg以上の重被けん引車をけん引する場合に必要です。その他、けん引を行う車両の運転免許も必要となりますのでご注意ください。
受験資格等
❶満18歳以上
❷視力が両眼で0.8以上で、かつ一眼でそれぞれ左右が0.5以上(眼鏡等使用可)
❸深視力が三桿法の奥行知覚検査器により、2.5mの距離で3回検査し、その平均誤差が2cm以下(眼鏡等使用可)
❹普通第一種免許・中型第一種免許・大型第一種免許・大型特殊第一種免許・普通第二種免許・中型第二種免許・大型第二種免許・大型特殊第二種免許のうち、いずれかの免許を受けていること。※ 経験年数による条件はありません。
❺赤、青、黄の色の識別が、はっきりできる方
❻10メートルの距離で90dbの警音器の音が聞きとれる方(補聴器により補われ聞きとれる方を含みます)

タンクローリー、キャンピングトレーラー、ボートトレーラー、750kg以上の重被けん引車をけん引する場合に必要です。その他、けん引を行う車両の運転免許も必要となりますのでご注意ください。
受験資格等
❶満18歳以上
❷視力が両眼で0.8以上で、かつ一眼でそれぞれ左右が0.5以上(眼鏡等使用可)
❸深視力が三桿法の奥行知覚検査器により、2.5mの距離で3回検査し、その平均誤差が2cm以下(眼鏡等使用可)
❹普通第一種免許・中型第一種免許・大型第一種免許・大型特殊第一種免許・普通第二種免許・中型第二種免許・大型第二種免許・大型特殊第二種免許のうち、いずれかの免許を受けていること。※ 経験年数による条件はありません。
❺赤、青、黄の色の識別が、はっきりできる方
❻10メートルの距離で90dbの警音器の音が聞きとれる方(補聴器により補われ聞きとれる方を含みます)

入校申し込みは毎日OK(入校時に必要なもの…運転免許証・認印・眼鏡またはコンタクト)
適性検査/入校3日以内に実施
卒業検定/火・木・土の午前中に実施
実技予約をキャンセルすると、最短取得日数以内に卒業できなくなります。
入校申し込みは毎日OK(入校時に必要なもの…運転免許証・認印・眼鏡またはコンタクト)
適性検査/入校3日以内に実施
卒業検定/火・木・土の午前中に実施
実技予約をキャンセルすると、最短取得日数以内に卒業できなくなります。

大型二種免許

旅客車両のほか、大型自動車(車両総重量11,000kg以上)、中型自動車、普通自動車、小型特殊自動車、原動機付自転車の運転をすることができます。
受験資格等
❶満21歳以上
❷視力が両眼で0.8以上で、かつ一眼でそれぞれ左右が0.5以上(眼鏡等使用可)
❸深視力が三桿法の奥行知覚検査器により、2.5mの距離で3回検査し、その平均誤差が2cm以下(眼鏡等使用可)
❹普通第一種免許・中型第一種免許・大型第一種免許・大型特殊第一種免許のうち、いずれかの免許を受けていて、それらいずれかの免許を受けていた期間(免許の効力が停止されていた期間を除く)が通算して3年以上であること、又は他の種類の第二種免許を受けていること。
❺赤、青、黄の色の識別が、はっきりできる方
❻補聴器を使用しないで10メートルの距離で90dbの警音器の音が聞こえる方

旅客車両のほか、大型自動車(車両総重量11,000kg以上)、中型自動車、普通自動車、小型特殊自動車、原動機付自転車の運転をすることができます。
受験資格等
❶満21歳以上
❷視力が両眼で0.8以上で、かつ一眼でそれぞれ左右が0.5以上(眼鏡等使用可)
❸深視力が三桿法の奥行知覚検査器により、2.5mの距離で3回検査し、その平均誤差が2cm以下(眼鏡等使用可)
❹普通第一種免許・中型第一種免許・大型第一種免許・大型特殊第一種免許のうち、いずれかの免許を受けていて、それらいずれかの免許を受けていた期間(免許の効力が停止されていた期間を除く)が通算して3年以上であること、又は他の種類の第二種免許を受けていること。
❺赤、青、黄の色の識別が、はっきりできる方
❻補聴器を使用しないで10メートルの距離で90dbの警音器の音が聞こえる方

旅客車両のほか、大型自動車(車両総重量11,000kg以上)、中型自動車、普通自動車、小型特殊自動車、原動機付自転車の運転をすることができます。
受験資格等
❶満21歳以上
❷視力が両眼で0.8以上で、かつ一眼でそれぞれ左右が0.5以上(眼鏡等使用可)
❸深視力が三桿法の奥行知覚検査器により、2.5mの距離で3回検査し、その平均誤差が2cm以下(眼鏡等使用可)
❹普通第一種免許・中型第一種免許・大型第一種免許・大型特殊第一種免許のうち、いずれかの免許を受けていて、それらいずれかの免許を受けていた期間(免許の効力が停止されていた期間を除く)が通算して3年以上であること、又は他の種類の第二種免許を受けていること。
❺赤、青、黄の色の識別が、はっきりできる方
❻補聴器を使用しないで10メートルの距離で90dbの警音器の音が聞こえる方

平成19年6月2日〜平成29年3月11日に取得した普通免許所持者(準中型5t限定)が該当する。

入校申し込みは毎日OK(入校時に必要なもの…運転免許証・認印・眼鏡またはコンタクト・住民票抄本で本籍の記載があるもの)
卒業検定/火・木・土の午前中に実施
実技予約をキャンセルすると、最短取得日数以内に卒業できなくなります。

平成19年6月2日〜平成29年3月11日に取得した普通免許所持者(準中型5t限定)が該当する。

入校申し込みは毎日OK(入校時に必要なもの…運転免許証・認印・眼鏡またはコンタクト・住民票抄本で本籍の記載があるもの)
卒業検定/火・木・土の午前中に実施
実技予約をキャンセルすると、最短取得日数以内に卒業できなくなります。