寒河江自動車学校

logo
◉ 電話受付時間/9:00〜19:00

高齢者講習

高齢者講習
高齢者講習
高齢者がマイカーを運転して仕事に出かけたり、名所旧跡巡りをすることは、健康で元気なことの証です。これからも安全運転に留意されて、ますますお元気で活躍されることを願って更新時講習のお手伝いをさせていただきます。

高齢者講習はなぜ必要なのですか?
道路交通法では、満70歳以上の高齢者が継続して運転免許を更新するときは、公安委員会が指定する自動車学校で更新時講習を受けていただくことになっています。

講習はどのようにして受けるのですか?
公安委員会から郵送された高齢者講習の通知書に記載されている内容をご覧になって、講習の予約をとっていただきます。
予約はお電話で、寒河江自動車学校(TEL: 0120-4311-39 )へ直接ご連絡ください。
高齢者がマイカーを運転して仕事に出かけたり、名所旧跡巡りをすることは、健康で元気なことの証です。これからも安全運転に留意されて、ますますお元気で活躍されることを願って更新時講習のお手伝いをさせていただきます。

高齢者講習はなぜ必要なのですか?
道路交通法では、満70歳以上の高齢者が継続して運転免許を更新するときは、公安委員会が指定する自動車学校で更新時講習を受けていただくことになっています。

講習はどのようにして受けるのですか?
公安委員会から郵送された高齢者講習の通知書に記載されている内容をご覧になって、講習の予約をとっていただきます。
予約はお電話で、寒河江自動車学校(TEL: 0120-4311-39 )へ直接ご連絡ください。
高齢者講習の種類
高齢者講習の種類
高齢者講習は以下の3種類の免許について実施します。

①普通自動車運転免許講習
②二輪・原付運転免許講習
③小型特殊運転免許講習
高齢者講習は以下の3種類の免許について実施します。

①普通自動車運転免許講習
②二輪・原付運転免許講習
③小型特殊運転免許講習
講習内容
講習内容
認知機能検査の結果等に応じた高齢者講習が行われます。講習後は、講習で指導されたことを参考に、安全運転を心がけましょう。
認知機能検査の結果等に応じた高齢者講習が行われます。講習後は、講習で指導されたことを参考に、安全運転を心がけましょう。
2021年10月1日現在
2022年5月13日より道路交通法改正のため変更
2021年10月1日現在
2022年5月13日より道路交通法改正のため変更
当日持参するもの
当日持参するもの
①運転免許証 ②通知書(通知はがき) ③受講手数料(上記の該当手数料)
①運転免許証 ②通知書(通知はがき) ③受講手数料(上記の該当手数料)

スキッド講習

実施期間「10月中旬~12月上旬」
ご予約はお早めにご連絡をお願いいたします。
(一般の方も受講できます)
実施期間
「10月中旬~12月上旬」
ご予約はお早めにご連絡をお願いいたします。
(一般の方も受講できます)
スキッド講習「冬道を安全に運転するために」
スキッド講習
「冬道を安全に運転するために」
冬道に慣れない初冬期の朝の路面はかくれた落とし穴がいっぱいです。前夜に降った雨が舗装面を濡らし、明け方の冷気で鏡面状に凍結しているのを気づかずに、ブレーキを踏んだらスリップして、ヒヤリ、ハッとした経験はございませんか。
初めての方、慣れていない方、危険の再認識教育として!
冬道に慣れない初冬期の朝の路面はかくれた落とし穴がいっぱいです。前夜に降った雨が舗装面を濡らし、明け方の冷気で鏡面状に凍結しているのを気づかずに、ブレーキを踏んだらスリップして、ヒヤリ、ハッとした経験はございませんか。
初めての方、慣れていない方、危険の再認識教育として!
スキッド講習の内容 (半日3時間コース)
スキッド講習の内容
(半日3時間コース)
①開校式・開講オリエンテーション
講習内容、注意事項などの説明

②スキッドパン(実車講習)
スリップしてパニック状態となったときの冷静なハンドル操作、ブレーキ操作など、事故回避のための操作法を学びます。

③座学講習
雪道、アイスバーン運転の注意点、危険予測など学びます。

④修了証の授与
①開校式・開講オリエンテーション
講習内容、注意事項などの説明

②スキッドパン(実車講習)
スリップしてパニック状態となったときの冷静なハンドル操作、ブレーキ操作など、事故回避のための操作法を学びます。

③座学講習
雪道、アイスバーン運転の注意点、危険予測など学びます。

④修了証の授与
主な受講企業様
主な受講企業様
東北電力、 東北電気保安協会、NTTドコモ、 読売新聞、 生協共立社、セコム、キリン、TOTO、ユアテック、寒河江警察署、アルソック、NOSAI、東日本ネクスコ、東北送配電、 その他
(敬称略)
東北電力、 東北電気保安協会、NTTドコモ、 読売新聞、 生協共立社、セコム、キリン、TOTO、ユアテック、寒河江警察署、アルソック、NOSAI、東日本ネクスコ、東北送配電、 その他
(敬称略)
その他、様々な講習も対応可能です
その他、様々な講習も対応可能です
新入社員教育、初心者向け、ペーパードライバー向け、運転に不安を感じる方向け
安全運転度チェック(運転の健康診断)
運転適性検査
新入社員教育、初心者向け、ペーパードライバー向け、運転に不安を感じる方向け
安全運転度チェック(運転の健康診断)
運転適性検査

交通安全教室

交通安全教室
交通安全教室
幼児/小学生/中学生/高校生向けの交通安全教室

◉老人クラブの交通教室
無料で、高齢者向け交通安全教室を実施しております。

◉安全運転競技大会
地区の競技大会会場になっております。
幼児/小学生/中学生/高校生向けの交通安全教室

◉老人クラブの交通教室
無料で、高齢者向け交通安全教室を実施しております。

◉安全運転競技大会
地区の競技大会会場になっております。